メニュー
TOP
郷土料理
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
伝統野菜
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
朝市・直売所
TOP
郷土料理
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
伝統野菜
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
朝市・直売所
日本語
|
English
寒干し大根料理
かんぼしだいこんりょうり
氷点下まで気温が下がる1月~2月頃に、大根を輪切りにして串に刺し、軒先で乾燥させます。夜に大根の水分が凍り、昼の暖かさで融けて抜ける、それをいく日も繰り返すことで、自然の旨みと甘みがたっぷり凝縮されます。「奥飛騨山之村寒干し大根」は、平成25年に「本場の本物」に認定され、平成27年にミラノ万博でも紹介されました。また、平成29年には地理的表示(GI)法に基づき、登録されました。
ごっつお
が食べられる店・買える店
夕顔の駅 食堂
飛騨市神岡町
住 所
:飛騨市神岡町森茂1940[
地図
]
電 話
:0578-82-6661
H P
:
http://yamanomura-camp.com
営業時間
:
9:00~16:00(LO.15:30)
定 休 日
:
月曜日、火曜日、冬季休業(11月上旬~4月下旬)
駐 車 場
:20台
アクセス
北陸自動車道「富山IC」から車で約90分
中部縦貫自動車道「高山IC」から車で約90分
神岡町からバスで約50分
厳冬の凍みが熟成させた伝統の味
飛騨に伝統的に伝わる標高1,000mの山之村の自然うまみをぎゅっと凝縮させた「寒干し大根」。輪切りにして大釜で茹で上げた大根は、一つ一つ丁寧に串に刺し寒中にさらして干し上げます。味が染みやすく、煮物、すき焼き、サラダ、グラタンなど様々なアレンジが可能な万能商品です。
提 供 期 間
:
通年
電話にてご確認、ご予約ください
<お店からのメッセージ>
ここでしか味わえない「里山時間」をお楽しみください。
栽培、製粉、そば打ちのすべてを山之村で行っている自慢の蕎麦です。
山之村産の野菜等の商品も販売しています。
標高の高いこの村で栽培されるダッタンそばも名物です。
キャンプ場も併設しています。