メニュー
TOP
郷土料理
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
伝統野菜
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
朝市・直売所
TOP
郷土料理
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
伝統野菜
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
朝市・直売所
日本語
|
English
栗おこわ
くりおこわ
栗が採れる地域では、秋になると栗ともち米、小豆を一緒に蒸した「栗おこわ」を作って食べていました。もっちりふっくらしたおこわとほくほくした栗の上品な甘さに、誰でも顔がほころびます。小豆で色づいたご飯に、栗のきれいな色が映え、視覚でも楽しませてくれます。
ごっつお
が食べられる店・買える店
てまひまの店
加茂郡白川町
住 所
:加茂郡白川町河東3500[
地図
]
電 話
:0574-75-2265
H P
:
http://www.temahima-gr.jp/
営業時間
:
8:00~17:00(3月~12月)
9:00~16:30(1月~2月)
定 休 日
:
年末年始
駐 車 場
:よいいち41美濃白川駐車場をご利用ください
アクセス
国道41号線沿い「よいいち41美濃白川」内
濃飛バス佐見線「鷲原」から徒歩約1分
※一日数本のみ運行
その日の朝に炊き上げたほくほくの絶品
地元産のもち米と栗を使った郷土料理として開店当初からの定番人気商品です。年間提供できるよう、秋に収穫した栗は色よく保存し、毎朝炊き上げるときには固くならないようひと手間かけるなど、店名どおりの心づかいが光ります。
提 供 期 間
:
通年
電話にてご確認ください
<お店からのメッセージ>
美濃白川のおいしい空気と水、あったかい心から生まれるお料理をお届けします。
朴葉寿司やお弁当なども豊富に揃っています。
トマト入り味噌「とみそ」などの加工食品も人気です。
よいいち美濃白川です。野菜市場も併設してます。
てまひまの店です。飛騨川沿いにデッキもあります。景色がきれいですよ。
おこわとベーカリー
恵那市大井町
住 所
:恵那市大井町字原2194(恵那峡サービスエリア下り)[
地図
]
電 話
:0573-26-3151
営業時間
:
8:00~19:00
定 休 日
:
無休
駐 車 場
:234台
アクセス
中央自動車道(下り線)利用またはプラットパーク利用
栗の甘味とおこわの塩味 相性抜群の逸品
恵那地方の郷土の味。大粒の恵那産の栗ともち米を使い、塩・砂糖・酒を使って、ふっくらもっちり炊きあげます。栗は塩水に浸しアクを抜いておくのがコツ。雑味のない甘みが塩味のおこわと馴染んで、たまらない味になります。
提 供 期 間
:
通年
電話にてご確認ください
<お店からのメッセージ>
年配のお客様を中心に好評をいただいています。若い方もぜひ一度お試しください。
山菜おこわと栗おこわ。いずれも340円(税込)。
葉で包んだおこわも好評です。
おこわとベーカリーのお店。飛騨ラスクも人気のお土産です。
恵那峡サービスエリア下りで休憩の際はぜひ立ち寄りたいお店です。