メニュー
TOP
郷土料理
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
伝統野菜
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
朝市・直売所
TOP
郷土料理
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
伝統野菜
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
朝市・直売所
日本語
|
English
笹の子料理
ささのこりょうり
「姫竹(ひめたけ)」や「根曲り竹(ねまがりたけ)」とも呼ばれる「笹の子」は、飛騨地域の催事には欠かせない食材でした。歯触りがよく、アクやえぐみが少ないことから、煮物や炊き込みご飯の具材などとして、親しまれています。
ごっつお
が食べられる店・買える店
合掌簡宿 大田屋
大野郡白川村
住 所
:大野郡白川村荻町1807[
地図
]
電 話
:05769-6-1425
営業時間
:
チェックイン 15:00~/チェックアウト ~10:00
定 休 日
:
無休
駐 車 場
:5台
アクセス
東海北陸自動車道「白川郷IC」から車で約5分
濃飛バス「白川郷」から徒歩約2分
宿の朝食の一品として年間を通じて登場
姫たけを自家製の味噌で煮ることで、長期保存が可能になります。素朴な家庭料理を宿泊客に味わってほしいという思いのこもった一品です。笹の子ご飯に使うお米は自家製米。野菜も安全・安心な地のものにこだわっています。
提 供 期 間
:
通年
電話にてご確認ください
料理の提供は宿泊利用者のみとなります
<お店からのメッセージ>
白川郷の家庭の味をお届けします。
柔らかな歯ざわりが一年中楽しめます。
食堂には風情あふれる囲炉裏があります。
季節によっては栗もご飯に。黒米も宿泊客に人気です。
合掌造りの宿です。
おかずや山本
飛騨市古川町
住 所
:飛騨市古川町弐之町11-34[
地図
]
電 話
:0577-73-3688
営業時間
:
9:00~20:00
定 休 日
:
日曜日
駐 車 場
:飛騨市役所の駐車場をご利用ください
アクセス
JR高山本線「飛驒古川駅」から徒歩約15分
炊き込みご飯を筆頭に
オリジナルの味を提供
お昼のお弁当として好きなおかずとご飯を選べる「おかずや山本」。笹の子の炊き込みご飯に加え、天ぷら、味噌煮、醤油煮など他店とは一線を画す独自の味付けが自慢で、若い層や外国人のお客様も増えています。
提 供 期 間
:
通年
電話にてご確認ください
<お店からのメッセージ>
まずは一度ご来店を。そしていつまでもお店を愛してください。
「笹の子の味噌煮」オリジナルの味付けでおいしく仕上げます。
迷いそうなくらい、手づくり料理がずらりと並びます。
お好みのおかずをチョイスできます。
店主がおかず選びのアドバイスもしてくれます。