メニュー
TOP
郷土料理
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
伝統野菜
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
朝市・直売所
TOP
郷土料理
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
伝統野菜
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
朝市・直売所
日本語
|
English
五平餅
ごへいもち
山仕事をする人たちが、仕事の合間に、ご飯をつぶして板切れに握りつけて焼き、味噌をつけて食べたのが始まりともいわれています。東濃地域や飛騨地域を中心に県内広くで親しまれています。味は味噌だれ、醤油だれ、くるみやえごまを混ぜたたれなど、形はわらじ型、丸型など地域によって違いが楽しめます。
ごっつお
が食べられる店・買える店
道の駅 南飛騨小坂はなもも 屋台
下呂市小坂町
住 所
:下呂市小坂町赤沼田811-1[
地図
]
電 話
:0576-62-1010
H P
:
http://hida-osaka.jp/cominfo.html?kno=12
営業時間
:
9:00~15:00(季節変動あり)
定 休 日
:
年末年始
駐 車 場
:36台
アクセス
国道41号線から県道437号「湯屋温泉線」を車で約5分
JR高山本線「飛騨小坂駅」から車で約5分
地元栽培「えごま」のオリジナルたれは絶品
昔から地元で栽培されている「えごま」、そして郷土食である「五平餅」を知っていただきたい、と平成14年から提供を始めました。「他にはないおいしさ」というリピーターや「帰省の折は必ずこれ!」というお客様から根強い人気があります。
提 供 期 間
:
通年
電話にてご確認ください
<お店からのメッセージ>
休憩やおやつ、お土産にぜひどうぞ!
なめらかに仕上げたオリジナルだれをたっぷりつけます。
繁忙期には行列ができる人気ぶりです。
地元の特産品や産直野菜も好評販売中です。
清流小坂川沿いにあります。春には「はなもも」が咲き誇ります。
あまから本店
恵那市大井町
住 所
:恵那市大井町295-12[
地図
]
電 話
:0573-25-3029
H P
:
https://amakaragoheimochi.jimdofree.com/
営業時間
:
9:30~18:30
定 休 日
:
月曜日(祝日の場合は翌日)
駐 車 場
:市営駐車場をご利用ください(1時間半無料)
アクセス
中央自動車道「恵那IC」から車で約5分
JR中央本線「恵那駅」から徒歩約2分
焼いている匂いだけで幸せになり
食べると想像以上の美味しさ
わらじ型ではなく、団子型なので、秘伝のタレがよく絡み、食べやすい。東濃地方ではおやつとしてだけではなく、主食として食べてきた「五平餅」。それを体験することができる「五平餅定食」もあります。
提 供 期 間
:
通年
電話にてご確認ください
<お店からのメッセージ>
初代の祖父が創業して65年。三代目として地元の食文化「五平餅」の味を伝えていきたいです。
長野産「鬼くるみ」と地元岩村産「こしひかり」を使用しています。
タレにはごまがいっぱい。栄養豊かで体においしい食べ物です。
ゆったりと時間が流れるような店内です。
「恵那に行ったらまた行きたいお店です」という声もきかれます。