メニュー
TOP
郷土料理
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
伝統野菜
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
朝市・直売所
TOP
郷土料理
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
伝統野菜
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
朝市・直売所
日本語
|
English
郡上わさび漬け
ぐじょうわさびづけ
一般的な「わさび漬け」は、わさびの根や茎をみじん切りにし、塩漬けにしてから、熟成させた酒粕に、食塩、砂糖などを練り合わせて作られることが多いですが、郡上市和良地域で作る「わさび漬け」は、わさびを塩でもみ、熱湯をかけ、だし醤油や三杯酢に漬け込んで作ります。また、わさびの辛さを強くするため、2~3日間漬け込んでいます。
ごっつお
が食べられる店・買える店
わさび屋株式会社
郡上市八幡町
住 所
:郡上市八幡町五町1-8-1[
地図
]
電 話
:0575-67-9033
H P
:
https://wasabi-ya.jp/
営業時間
:
10:00~18:00
定 休 日
:
水曜日、日曜日
駐 車 場
:7台
アクセス
東海北陸自動車道「郡上八幡IC」から車で約3分
長良川鉄道「郡上八幡駅」から徒歩約15分
つーんとやさしく、わさびではじまる美味しい時間
添加物や香料に頼ることなく、わさび本来の旨みと辛みを最大限に引き出せるように、試行錯誤してつくられた「わさび漬け」はつーんと辛くて美味しい逸品です。ご飯のお供、お酒のおつまみと何でも合う万能商品です。
提 供 期 間
:
通年
電話にてご確認ください
<お店からのメッセージ>
素材と味にこだわっています。辛ーい!でも美味しーいわさびです。是非お召し上がりください。
竜神伝説の鍾乳洞「蛇穴(じゃあな)」で栽培しています。
郡上八幡ICを下りるとすぐに大きな「わさび屋」の文字が目に入ってきます。
わさびを使った味噌、のり、塩、茶漬け等商品もラインナップしています。
店内は座敷も用意、カフェとしても営業しています。