メニュー
TOP
郷土料理
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
伝統野菜
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
朝市・直売所
TOP
郷土料理
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
伝統野菜
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
朝市・直売所
日本語
|
English
みたらし団子
みたらしだんご
みたらし団子は、県内で広く親しまれています。その多くは甘だれで、醤油と砂糖の絶妙なバランスのたれが団子に絡み、大人から子供まで広く愛されています。飛騨地域では、醤油だれが使われます。醤油の焦げた香ばしい香りが食欲を誘い、訪れる観光客に人気を博しています。
ごっつお
が食べられる店・買える店
道の駅 桜の郷 荘川
高山市荘川町
住 所
:高山市荘川町猿丸88-1[
地図
]
電 話
:05769-2-1030
H P
:
http://kankou.city.takayama.lg.jp/2000002/2000509/2000512.html
営業時間
:
8:00~17:00
定 休 日
:
無休
駐 車 場
:163台
アクセス
東海北陸自動車道「荘川IC」出口すぐ
香ばしさの決め手はしょうゆと焼き加減
施設がオープンした平成14年からの人気商品。こだわりのしょうゆを使い、つけ方や焼き方にも手間と工夫をかけています。全国ではここだけと言われる桜葉味の「さくらソフト」ほか、桜関連の商品も年間を通じて豊富にそろっています。
提 供 期 間
:
通年
電話にてご確認ください
<お店からのメッセージ>
「また来たい」と思っていただけるよう、地域に根差した商品を開発しています。
長年のカンで、絶妙な焼き加減に仕上げます。
地域の「荘川桜」(樹齢450年)にちなんだ商品も豊富です。
融雪装置完備の大駐車場。スキーの立ち寄りにもオススメです。
ひだ荘川温泉「桜香の湯」も併設しています。
ぎふ清流里山公園 だんご茶や
美濃加茂市山之上町
住 所
:美濃加茂市山之上町2292-1[
地図
]
電 話
:0574-23-0066
H P
:
https://satoyama-park.gifu.jp/
営業時間
:
9:00~17:00(3月~11月)
10:00~17:00(12月~2月)
定 休 日
:
無休(12月~2月は水曜日)
駐 車 場
:2,400台(無料)
アクセス
東海環状自動車道「美濃加茂IC」出口すぐ
JR高山本線・長良川鉄道「美濃太田駅」から車で約10分
甘だれたっぷりの
みたらし団子なら ぎふ清流里山公園へ
もちもちの甘だれたっぷり団子は焼き加減が命。少し焦げ目を付け、甘だれの甘辛さと香ばしさのハーモニーを大切にしています。屋外席もあり、お食事とともに、春夏秋冬、季節のうつろい、里山の景観を楽しむことができます。
提 供 期 間
:
通年
電話にてご確認ください
<お店からのメッセージ>
春夏秋冬、季節ごとの素敵なメニューもお出ししています。ぜひお気軽にお越しください。
園内にある「里山の湯」には開放感たっぷりの露天風呂をお楽しみいただけます。
明宝ハムや清見ドレッシングなど岐阜県の特産品が大集合。
木造校舎に昭和30年代以降の民家や商店が再現されています。
山羊、羊、馬、うさぎ、モルモットなどと触れ合えます。