メニュー
TOP
郷土料理
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
伝統野菜
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
朝市・直売所
TOP
郷土料理
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
伝統野菜
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
朝市・直売所
日本語
|
English
堂上蜂屋柿
どうじょうはちやがき
美濃加茂市蜂屋町原産の渋柿です。文治年間(1185-1189)にこの地域の郷士が鎌倉将軍に乾柿を献上したところ「蜂蜜のように甘かった」ことから、柿の名と村名を「蜂屋」と賜りました。長い歴史の中で朝廷や幕府など時の為政者に献上され、賞味された絶品であることから、「堂上」蜂屋柿と呼ばれています。また、平成29年には地理的表示(GI)法に基づき、登録されました。
○主な栽培地域
美濃加茂市
○収穫時期
11月
ごっつお
が食べられる店・買える店
JAめぐみの みのかも営農経済センター
美濃加茂市前平町
住 所
:美濃加茂市前平町3-16[
地図
]
電 話
:0120-88-2731
H P
:
http://www.hachiyagaki.jp/
営業時間
:
8:30~17:00
定 休 日
:
土曜日、日曜日、祝日
駐 車 場
:10台
アクセス
東海環状自動車道「美濃加茂IC」から車で約8分
JR高山本線・太多線「美濃太田駅」から車で約10分
真冬の太陽と風が育んだ
ハチミツのような味わいの干し柿
1000年以上の歴史をもち、徳川幕府の歴代将軍に献上されていた干し柿。その味わいはハチミツのように深い甘さとしっとりとした食感です。販売は予約のみ。受付は12月1日から。12月中旬から順次発送しています。
提 供 期 間
:
12月中旬~1月上旬
電話にてご確認、ご予約ください
<お店からのメッセージ>
スローフード協会(本部イタリア)から食の世界遺産とも言われる「味の箱舟」に認定されています。
世界に通用するブランドを目指しています。
数々の品評会で金賞を受賞しています。
商品は5種類。予約はお早めに。
干し上がるまでの作業はすべて手作業です。