メニュー
TOP
郷土料理
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
伝統野菜
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
朝市・直売所
TOP
郷土料理
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
伝統野菜
名称
で
探す
地域
で
探す
季節
で
探す
レシピ
を
探す
朝市・直売所
日本語
|
English
あじめコショウ
あじめこしょう
中津川市の名産で、昔からこの地方で栽培されていた特有の在来品種の唐辛子です。市内を流れる付知川に生息しているアジメドジョウに似ていることから「あじめコショウ」と呼ばれています。果実は細長く、程良い辛さで風味があります。若採りすると辛味は少なく生食として利用できます。
○主な栽培地域
中津川市(旧福岡町)
○収穫時期
7月~11月
ごっつお
が食べられる店・買える店
道の駅 花街道付知
中津川市付知町
住 所
:中津川市付知町8581-1[
地図
]
電 話
:0573-82-2000
H P
:
http://www.michinoeki-hanakaido.jp/
営業時間
:
9:00~18:00
定 休 日
:
第1・第3火曜日(祝日の場合は翌日)
駐 車 場
:210台
アクセス
中央自動車道「中津川IC」から車で約35分
JR中央線「中津川駅」から北恵那バスで「若宮前」下車徒歩約10分
辛さを生かした
食欲増進ドレッシングソース
あじめコショウの辛さは普通の唐辛子の3~5倍!それを生かしたドレッシングソースです。蒸し野菜や湯豆腐、奴豆腐などに、ちょこっと使うと食材のおいしさがグッと引き立ち、食欲が増します。
提 供 期 間
:
通年
電話にてご確認ください
<お店からのメッセージ>
まとめ買いされるリピーターのお客様多数。辛い物好きにはたまらない逸品です。
普通の唐辛子に比べて、細長いのが特長です。
地元の特産品や旬の食材をお買い求めいただけます。
樹齢300年の天然桧を大黒柱に使用しています。
天然温泉の足湯施設もあります。