 
	
	
	ひだべにかぶ
| アクセス | 中部縦貫自動車道「高山IC」から車で約1分 JR高山本線「高山駅」から車で約10分 | 
 
						 
								 木桶ひとつひとつに個性があります。
										木桶ひとつひとつに個性があります。
									 厳選した赤カブを乳酸発酵させます。
										厳選した赤カブを乳酸発酵させます。
									 大粒荒結晶の天然天日塩を使用。
										大粒荒結晶の天然天日塩を使用。
									 大地と身体に優しい、無農薬農園です。
										大地と身体に優しい、無農薬農園です。
									| アクセス | 中部縦貫自動車道「高山IC」から車で約30分 JR高山本線「高山駅」から車で約30分 | 
 
						 
								 各家庭で味付けが異なります。今は浅漬けが多いそう。
										各家庭で味付けが異なります。今は浅漬けが多いそう。
									 ロビーには薪ストーブ。冬は珈琲、夏はトマトかき氷を堪能できます。
										ロビーには薪ストーブ。冬は珈琲、夏はトマトかき氷を堪能できます。
									 和室(全22室)のほか、大広間(宴会場)もあります。
										和室(全22室)のほか、大広間(宴会場)もあります。
									 天然温泉が注ぎ込まれる檜風呂や露天風呂が楽しめます。
										天然温泉が注ぎ込まれる檜風呂や露天風呂が楽しめます。
									| アクセス | JR高山本線「高山駅」から車で約15分 ※無料送迎有り | 
 
						 
								 赤紫色の丸かぶ「飛騨紅かぶ」が突然変異で赤色に。
										赤紫色の丸かぶ「飛騨紅かぶ」が突然変異で赤色に。
									 調味料は塩のみ。キュウリと一緒に漬けます。
										調味料は塩のみ。キュウリと一緒に漬けます。
									 民宿の仲間、親子ヤギのハイジとクララ。
										民宿の仲間、親子ヤギのハイジとクララ。
									 モンデウス飛騨位山スノーパークに一番近い宿です。
										モンデウス飛騨位山スノーパークに一番近い宿です。
									 
					(20人分)
・飛騨紅かぶ・・・・・20kg
・食塩・・・・・800g
※塩分が強めの設定になっているので、保存期間や好みによって調整してもよい。
・水・・・・・2㎏
①飛騨紅かぶは新鮮なものを用意し、よく洗っておく。
②樽(30L程度のもの・2斗樽)を用意し、
樽の中に水と食塩200gを入れ塩水を作る。
③塩水の入った樽の底に、隙間のないようにかぶを並べ、
食塩を振り入れ、その食塩の上にかぶを並べ、
その上にまた食塩を振る。といった要領で600gの食塩を数回に分けて振り入れ、
かぶを樽に入れていく。
※この時一番下の段のかぶが少し多めになるようにする。
※振り入れる塩の量は、下の段から上の段になるにつれて多くなるようにする。
④かぶと食塩の入った樽に落とし蓋をし、
15㎏~20㎏の重石をし、常温で漬け込む。
2カ月程度、発酵、熟成させれば完成となる。
※漬け始めから15日ほど経過したら、樽の中身の上下を入れ替える「天地替え」を
行うと塩分が均一になり、発色がよくなる。天地替えの際は、
落とし蓋の上にたまった漬け液をくみ出して捨て、
かぶを別の樽に移しかえ、落とし蓋と重石をして漬ける。
※白い酵母が樽内の水の表面に上がってきたら、こまめにくみ取る。
出典:農林水産省「うちの郷土料理」
 
            
            岐阜県農政部農産物流通課.
〒500-8570 岐阜県岐阜市薮田南2-1-1
TEL: 058-278-3582(直通)
FAX: 058-278-2682 E-mail: c11444@pref.gifu.lg.jp
〇twitter  〇Instagram
Copyright © GIFU Prefecture. All Rights Reserved.